12/21(火)、ブルークラス(年長児)の子どもたちが「五十部公園」へ遊びに行ってきました。4月から頑張ってきたマーチングの大会も12/3(金)に無事終了し、数々の行事をこなしてきたブルーさんのご褒美遠足です。お天気も良く、風もなくて、公園では色々な遊具でいっぱい遊んできました。そしてモグモグタイム…
11/30(火)、「とちぎの元気な森づくり県民税」木の香る環境作り事業による「年長親子木工教室」を実施しました。対象はブルークラス(年長児)親子となります。栃木県産ヒノキ材の「子ども用椅子」を親子で作りました。当日は、1時間半程度の親子での作業でしたが、お父さん・お母さん方と一緒に椅子を作る子どもた…
10/29(金)、ポプラ(英語)クラスによるハロウィンパーティーの様子です。Ms.GとMs.yuriは、朝から”白雪姫”と”ラプンツェル”の仮装で過ごし、子どもたちは一日楽しいイベントで盛り上がりました。とてもうれしそうな笑顔がいっぱいのポプラクラスの子どもたちでしたね。 …
本日10/29(金)、ポプラ(英語)クラスによるハロウィンパーティーを行ないました。Ms.G&Ms.yuriが朝から仮装して登場です。Ms.Gは「白雪姫」、Ms.yuriは「ラプンツェル」になりきり。保育室があっという間にデイズニーランドの空間にひとっ飛びでした。 …
…
10/27(水)、3歳以上児の子どもたちが足利市民体育館へ移動して鼓笛のマーチング練習を行ないました。本日は矢澤先生による音体指導も兼ねての練習です。今年は、園舎増改築中なので園庭が使用できない中でのマーチング練習となっていますが、先日行なわれた運動会の時の演奏より、また一段とレベルアップしている子…