天王保育園

  • HOME
  • 天王保育園について
  • 入園について
  • 学童について
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Home
  • 天王保育園について

 

施設の特性

〜21世紀を担う子ども達〜
たたずまい教育や音楽活動、英語教育を通して
しなやかでたくましい心と体をつくる。

主体性、独自性、敏捷性を養う。

がんばる意欲、共に喜び合う心を体感する。

自分の目で確かめ、頭で考え、状況に応じた正しい判断力ができる。

たくさんの人との関わりの中で、のびのびと活動する。

他人を思いやる心を育てる。

 

体育指導・マーチング・日本太鼓・書写

1.体育講師による「体育指導」を行っています。(1歳~学童まで)

 

2.音楽講師による「音体指導」を行っています。(3歳以上児)

 

3.日本太鼓講師による「日本太鼓指導」を行っています。(年長と学童)

 

4.習字の専任講師による「書写」を行っています。(年長児)

 

ポプラ(英語)クラス

「Good morning」の挨拶から始まる英語レッスン。
毎週、名前や曜日をみんなでそろえ練習しています。

今日は色ぬり。
クレヨン一つ一つ「レッド、イエロー、ブルー」など
声を出し手に取り塗りました。

「次の色は何色だろう?」と子供達も興味津々…
「ブラック?ピンク?ホワイト?」
と考え話し合う姿も見られ、楽しい英語の時間でした♥

最後はもちろん全員が「Good Bye!!」

 

運営法人について

運営主体である社会福祉法人豊岡福祉会のホームページは下記よりご覧ください。


https://toyooka-fukushi.com/

ページ上部へ戻る

天王保育園

〒326-0338
栃木県足利市福居町334-1
TEL 0284-71-0874
FAX 0284-71-0584

  • HOME
  • 社会福祉法人 豊岡福祉会
  • 天王保育園について
  • 入園について
  • 学童について
  • 行事予定カレンダー
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 公式YOUTUBEちゃんねる
Copyright ©  天王保育園 All Rights Reserved.