今日は3歳以上児とポプラ英語クラスの保育参観(公開保育)を行いました。進級してから、クラスも担任の先生も変わり、新しいお友達もたくさん増えましたね。今日は保育園で生活している集団の中での様子を見ていただき、どのクラスも親子で一緒に製作作りを楽しみました。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんまで、普段忙しくてなかなかお迎えに来られない人たちがたくさん来園してくれた保育参観(公開保育)でした。
トトロさんのおくち、あ~ん!
「ひまわりの家」に行きました!
本日8/4(木)天王学童クラブ・天王学童α(アルファ)の子どもたちが、足利商工会議所主催の「ヤングヤング夏祭り 野外イベント」に行…
本日(7/27)、スクールサポーターの齊藤さんが来て防犯のお話をして下さいました。密にならないよう低学年、高学年の2グループに分け…
7/21(木)から小学校の夏休みがいよいよスタート。朝からたくさんの学童・学童αの子どもたちで園内もにぎやかにスタートしました。学…
7/15(金)「令和4年度 みこし祭り・納涼祭」を行ないました。今年も昨年同様に新型コロナウイルス感染防止の徹底を図りながら思考を…
県民の日の協賛行事の一環として行なわれております「花いっぱい運動」を6/23(木)行ないました。今年は子どもたちと先生たちだけで花…
…